社会福祉法人 朋寿会 あすか八尾 グレイス八尾|トップページ

INFORMATION


インスタグラムはじめました。よろしくお願いいたします。
こちらをクリック
2022.9.1
ケアプランセンター ヘルパーステーション移転のお知らせ
2019.4.20
サンライズ東宝の画像を変更しました。
イメージ

ご挨拶

社会福祉法人 朋寿会について

朋寿会は、設立より地域に根ざした社会福祉法人として充実したサービスの提供を図ってきました。
暮らしの場として、生活全般のお手伝いから介護のお世話をさせていただく介護老人福祉施設
「あすか八尾」。1日を施設で過ごしていただくデイサービスや施設に短期入居するショートステイは、ご家族もゆとりの時間を送っていただけます。
また、住み慣れた家のような感覚で、自立した日々を過ごすケアハウス「グレイス八尾」。
認知症高齢者が少人数で共同生活を送る「あすか八尾グループホーム」は、家庭的な生活空間です。そして、行政機関との調整や介護・福祉のあらゆる相談にお応えするケアプランセンター、在宅での介護をサポートするホームヘルプサービスなど総合的な福祉サービス体制を整えています。

法人理念

繋ぐすべての「朋(とも)」の「夢」と「しあわせ」を実現します。

基本方針

【利 用 者】 その人らしさに寄り添い、共に夢を叶え、ご利用者・ご家族様に「やすらぎ」と「感動」をお届けします。
【サービス】 「真ごころ」と「愛和の精神」をモットーに「生活の質(QOL)」の向上を目指したサービスを提供します。
【 職  員 】 常に職員が夢に向かう目標を持ち、成長し続けられる職場をつくります。
【 法 人 】 法人の成長と法人価値の向上を追求し続けます。
【 地  域 】 地域の方々と信頼を深め、活力ある地域(まち)づくりに貢献します。

行動理念

【やってみよう!】

行動指針

1,いつも「笑顔」と「ありがとう」を大切にします。
2,相手の立場に立って物事を考え、共感・信頼し合える関係をつくります。
3,「できない理由」を考える前に「どうすれば実現できるか」を考えます。
4,自己の成長を求め、仲間の成長を支えます。
5,一人ひとりが「朋寿会」の「顔」であることを自覚します。
6,人(地域)との和(つながり)を育み、地域活動に奉仕します。

求人情報

朋寿会では一緒に働いてくださる方を募集しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

詳しくはこちら

施設一覧

特別養護老人ホームあすか八尾 TEL: 072-925-7501 FAX: 072-925-7502
あすか八尾デイサービスセンター TEL: 072-970-5141 FAX: 072-925-7502
あすか八尾ヘルパーステーション TEL: 072-925-3833 FAX: 072-925-7150

〒581-0063
大阪府八尾市太子堂4丁目2番33号 (アクセス

ケアハウス グレイス八尾 TEL: 072-924-2882 FAX: 072-924-2883

〒581-0063
大阪府八尾市太子堂4丁目2番37号 (アクセス

あすか八尾ケアプランセンター
TEL: 072-920-7512  FAX: 072-920-7514

581-0063
大阪府八尾市太子堂2丁目5番8号(アクセス

あすか八尾第2デイサービスセンター TEL: 072-925-7188 FAX: 072-925-7155
あすか八尾グループホーム TEL: 072-925-7111 FAX: 072-925-7112
サンライズ訪問看護ステーション TEL: 072-968-7837

〒581-0056
大阪府八尾市南太子堂4丁目1番14号サンライズ東宝 (アクセス

リハビリ特化型デイサービスセンターパンダ TEL: 072-929-9755

581-0061
大阪府八尾市春日町一丁目9-21 (アクセス

SNS

Copyright (C)  TOMOJYU-KAI All Rights Reserved.

PAGETOP